きもの晴る2022年8月6日1 分浴衣浴衣の思い出初めて、自分で浴衣が着たい!!と思ったのは小学5年生の頃でした。 友達のマリちゃんとエリちゃんと、浴衣を着てお祭りに行こう!と計画を立てて 母に浴衣が着たいとせびった記憶があります😂
きもの晴る2022年8月6日2 分浴衣時代による浴衣の役割こんにちは!きもの晴るの角田です。 今では夏になるとオシャレとして気軽に着られるようになった浴衣ですが、安土桃山時代ではお風呂上がりのパジャマとして着られていました。 この時代のお風呂とは、蒸し風呂のこと(サウナ) 時代背景を知ると面白い発見がありますね。...