2月23日(日)
|中町2丁目11−15
日本舞踊の先生から学ぶ「着物で美人しぐさ」
テレビ関係、国内外で活躍する日本舞踊家 花柳 亜寿菜(はなやぎ あすな)先生から 着物で美しい所作や仕草を学ぶことができます。 こんな方におすすめです。 ☑︎美しい立ち姿、所作を学びたい ☑︎着物を来た時の振る舞いを美しくしたい ☑︎優雅で落ち着いた雰囲気を身に付けたい 着物ではなくても、普段の洋服姿でも取り入れることができます。


日時・場所
2020年2月23日 13:00 – 15:00 JST
中町2丁目11−15, 日本、〒153-0065 東京都目黒区中町2丁目11−15
イベントについて
👘日本舞踊の先生から学ぶ「着物で美人しぐさ」🌸
テレビ関係、国内外で活躍する日本舞踊家 花柳 亜寿菜(はなやぎ あすな)先生から 着物で美しい所作や仕草を学ぶことができます。
こんな方におすすめです。
☑︎美しい立ち姿、所作を学びたい ☑︎着物を来た時の振る舞いを美しくしたい ☑︎優雅で落ち着いた雰囲気を身に付けたい
着物ではなくても、普段の洋服姿でも取り入れることができます。
[講座内容] 着物での美しい所作、たたずまい 姿勢と歩き 手の動き
花柳 亜寿菜先生から 日本舞踊の魅力についてもお聞きしちゃいます😊
[花柳 亜寿菜(はなやぎ あすな)先生のご紹介]
大叔母の花柳寿恵幸による日本舞踊師事の元、2才半で初舞台を踏む。 以降歌舞伎座や国立劇場の舞踊会に多数出演。 全国舞踊コンクールで一位 文部大臣賞を受賞。 文化庁主催 インド公演 等 東京新聞多数記載。
幼い頃から日本舞踊とは別のジャンル、ミュージカルやダンスにも興味を持ち、ミュージカル劇団に入団。その後有名振付師と出会い、ジャズダンスを師事。
イベント・Live・PV・TVバックダンサー等多数出演。 現在、ステージ演出やダンスショーの振付師としても活動中。
▽主な番組 NHK紅白歌合戦・NHK歌謡コンサート・二人のビッグショー 年忘れ日本の歌・ものまね王座決定戦・ものまねバトル等
▽アーティスト 松田聖子・SMAP・モーニング娘。 北島三郎・松平健・細川たかし・天童よしみ・氷川きよし 等多数のバックダンサーを努める。
海外公演*インド・韓国・シンガポール・マレーシア・中国・アメリカミネアポリスにて出演。
[イベント詳細] 日時:2月23日 (日) 着物着用参加➡️13時集合 レンタルor着付け希望➡︎11時半集合 参加費:3500円(事前お振込制) 内容:着物で美人しぐさ、所作、座談会、お茶菓子 服装:着物
[着物について] 着物をお持ちではない方はイベント特別価格にてレンタルをしています。 通常16500円のカジュアルセット(小紋・紬)が このイベントでは6000円で提供しています。
着物をお持ちでご自分で着付けができない方は 着付けサービス3000円で承っております。 (通常料金は小紋で6000円です)