
着付け教室
しっかり学べるマンツーマンレッスンです。あなたの目標に合わせてレッスン内容を変更、調整することもできます。生徒さん一人ひとりのレッスンプランを組み立てます。
定期コースレッスン・ワンポイント講座受講後、いつでも着物に関するお悩み相談は無料です。
受講者特別特典のご案内もございます。
表記されている価格は全て税込みです。お支払いは現金、お振込、カードからお選び頂けます。

きものサロン晴るの
着付けレッスン
あなたの着物相談役
手ぶら参加OK
着物を持っていなくても
すぐに始められます。
レッスン用の着物を無料でお貸出しします。
柔軟なスケジュール
マンツーマンレッスンで
ご予約制です。
仕事や子育てが忙しい方でもご自分のペースで受講ができます。
プロとしての現場
デビューのサポート有り
現場経験の豊富な講師が
プロの着付け師としてのデビューをサポートします。
短期習得が可能
目標を設定し
最短の習得を目指します。
初めての方でも
最短1ヶ月でプロとしてのデビューも可能です。
きものサロン晴るの講座は
このような方におすすめです。

短期間でしっかりと
技術を身に付けたい

学んだ技術を生かして
仕事としても活躍したい

きものが好き!
他にも日本の文化に触れて感性を磨きたい。
目標に合わせて選べる
3つのレッスンプラン
あなた専用のレッスンスケジュールカレンダーをお作りし、マンツーマン指導でご自分のペースでしっかりと着付けのスキルを身に付けることができます。目標やご自分のスケジュールに合わせて無理なくレッスンを受講できます。一人での受講のため、リラックスして楽しく通うことができます。
レッスンは1回2時間です。レッスン代に練習用着物のレンタルも含まれています。
着付け師養成コースまで受講された方は修了証を授与します。
(表示価格は全て税込です。)
初心者向け
きものデビューコース
こちらのコースでは自分で着物が着られるようになる自装の講座です。
①カジュアル着物講座

全5回 82,500円(10時間)
小紋・紬の着物をご自分で着られるようになります。
着物のお手入れやTPOの講座もあります。こちらは初心者の方の着物デビューにぴったりのコースレッスンです。
【講座内容】
タオル補正、長襦袢、長着、小紋、名古屋帯
②フォーマル着物講座
全3回 55,000円 (6時間)
訪問着をご自分できられるようになります。礼装に相応しい美しい着こなしが身につきます。こちらのレッスンはご自分で名古屋帯を締められる方を対象としています。
着付け師養成コース
こちらのコースではお相手にも着物が着付けられるようになる他装の講座です。

全10回 220,000円 (20時間)
お相手のお着付けを学びます。紬、小紋、訪問着、黒留袖、振袖の着付けを習得できます。修了後はお仕事のご紹介もできます。こちらのレッスンはご自分で礼装の着付けもできる方を対象としているプロ育成スキルアップコースレッスンとなります。仕事としてスキルを得たい方にぴったりな講座です。
【講座内容】
タオル補正、小紋、訪問着、黒留袖、振袖、袴
【受講対象】
以下のどれかに当てはまる方
・美容の専門学校卒業生
・美容に携わるご職業の方
・初心者向け着物デビューコース(カジュアル/フォーマル両講座)修了者
きもの講師養成コース
こちらのコースでは着付けの講師として活躍できるようになる講座です。

全10回 220,000円 (20時間)
活躍できる着付け講師となるよう学べるコースです。
着付けの講師として求められるスキルは、着付けができるだけではありません。
着付けができるのと、講師として活躍できるのでは求められるスキルが異なります。講師業は生徒さんが居て成り立ちます。
ご自身でも着付けの講師として独立して活躍できるよう、ノウハウを惜しみなくお伝えします。
ご自宅や自分のペースで好きなことで起業したい方にもオススメのコースです。
【講座内容】
教室の開き方、講座の構成、集客方法、教え方、起業支援、着付け講座の指導法
【受講対象】
以下のどれかに当てはまる方
・独立したい着付け師
・既に教室開業をしているがさらに教室を盛り上げたい着付け講師
・初心者向け着物デビューコース(カジュアル/フォーマル両講座)と着付け師養成コースの修了者
気になる方はまずは無料体験レッスンにお越しください。
講師と教室の雰囲気を体感いただけます。
きもの初心者でも大丈夫!
マンツーマンレッスン
手ぶら参加OK
60分×1回 無料
一回のレッスンで完結
ご予約制の単発講座
以前、着付けを習ったことがあるけど忘れてしまった!
自分で着物を着られるけどなかなか綺麗に着られない。そんなお悩みに応えます。
練習用の着物はお貸し出ししますので手ぶらでご参加いただけます。
講座受講後も着物に関するお悩みや相談は継続してお答えします。

帯結び復習レッスン
2時間 16,500円
名古屋帯や袋帯の太鼓結びの復習ができます。ご希望の方は変わり結びの習得も可能です。
レッスンでのお手本着付けの動画をお持ち帰り頂けます。受講後はレッスン内容のフィードバックをお送り致します。

美しい着姿を目指す!ワンポイント講座

男性着物着付け講座
2時間 16,500円
帯揚げ、帯締め、衣紋の抜き、おはしょり、裾線を綺麗に仕上げるためのプロのコツを伝授します。
レッスンでのお手本着付けの動画をお持ち帰り頂けます。受講後はレッスン内容のフィードバックをお送り致します。
2時間 16,500円
男性の着物デビューを応援します!
他装の男性着付けを習得したい方もご受講できます。
基本の貝の口結びや、武士が好んで結んでいた片ばさみという帯結びも習得できます。この講座では男性の普段着での着こなしや浴衣も自分で着られます。男性の着物についての知識やTPO、購入やお手入れ方法まで学ぶことができるお得な一回完結講座です。
生徒さんのお声
レッスンを受講された方の感想です。

岸田みくさん(30代)
カジュアル着物講座
着物は綺麗で高級という印象があり、受講前は「自分で着られるようになるのは大変そう、本当に一人で着られるのかしら?」と不安でしたが、3回目のレッスンであっさり着られるようになりました!!
先生の教え方上手いのと褒めてくれるので下手でも俄然やる気でました。今でも一人で練習してます^_^
自分で着物が着られるようになって、
外国人のお友達とディナーに着て行ったら相当喜ばれました。
街で着てると良く写真撮ってくださいと声をかけられて芸能人になった気分です 笑笑
レッスンで褒めてくれるのでやる気がでます。
はるな先生のレッスンは手ぶらで通えて、マンツーマンで丁寧だし他のスクールと比べものにならないくらい早く着られるようになります^_^

伊藤みさきさん(30代)
フォーマル着物講座
茶道をやっていたので着る機会はありましたが、自分で着ることにはハードルが高いと思っていました。また、着付けてもらうと着崩れないようにきつく縛られるので、着物=苦しい、大変というイメージでした。
器用じゃない自分が本当に着られるようになるのかな?と少し不安な気持ちでした。でも着れるようになったら着物が身近になって楽しいだろうなとワクワクする気持ちもありました。
本当に3回のレッスンで着れるようになりました!しかもキレイに着れるコツやポイントもわかりやすく教えてくれます!しかも沢山褒めてくれるから自信がつきました!
レッスン受講後は茶道をやっているので、自分で着付けをして新年の初釜に参加しました。他の生徒さんにも「キレイに着られている」と褒めて頂きました。
はるな先生の指導がとてもわかりやすいです!そして、動画で先生が自分で着付けをしてるのを撮れるので、予習、復習もできますし、わからないことがあれば気軽に相談できるのでとてもありがたかったです。
着付けレッスン動画配信中です!
着付けレッスンの復習、予習としてご覧ください。
リクエスト動画も募集中です。動画の詳細はyoutubeのチャンネルページをご覧ください。