top of page
執筆者の写真講師・着付師の紹介

【卒業生】講師・着付師紹介あゆみさん

「親切に誠実に生徒さんに向き合い、自分で着られる楽しさを、一緒に共有したい。」 明るい人柄で周りを明るく照らし、技術向上に対して直向きなあゆみさん。 長年、ヨガを通して体の使い方やマインドについても学び続け 装いを通して女性としての楽しみや明るい日常をお伝えしたいという想いをお持ちです。 丁寧で親身になった指導で初心者の方でも安心して通えると好評です。

【きもの晴る講師・着付師紹介】あゆみ

①着付けを習い始めたきっかけ

知人からお着物を譲って頂いたのがスタートでした。はて、頂いたのは嬉しいけれど、毎回着付けしに行くのは労力もお金もかかるなぁ…と言ったところから、自分で着てみたい!っと思うようになりました。


②着付けの好きなところ

いざ始めてみると、折り紙を折っている時のような心地よい集中があり、自分にとってしっくりくる程よく自分自身に向き合う時間になりました。そこからは流れるように、他装コースを受講し、着付け師コース迄一気に駆け抜けました。

 40歳を目前に、自分の中に技術が蓄積されていく感覚は、女性として見た目が老いて行こうと、中身が成熟していくようなブレない自分に出逢えた気がしました。

 また、着付け初心者の時と比べて、まだまだですが小慣れた着姿の自分に大人になっていく楽しさを感じております。


③どんな講師・着付け師になりたいか

着物を触り始めて、まだ日は浅いですが、その分初めての方の気持ちがよく分かります。自分の持てる全てを尽くして、親切に誠実に生徒さんに向き合って参ります。

 自分で着られる楽しさを、一緒に共有できたらこの上なく嬉しいです。


④最後に皆様へ一言 また、ヨガの経験も10年以上と長く、人体の構造を考えながら無理ない姿勢を提案して、生徒さんにとって楽な着付けを講じて参ります。

 分からないことを、分かる様にするのが私の仕事ですので、何度でも聞きやすい雰囲気で接します。一緒に頑張りましょう。

 

着付け講座内容や詳細は下記のボタンをクリック


お着付けのご依頼はこちらのボタンからメニュー表をご覧ください。


閲覧数:47回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page